代表プロフィール
| 代表 | 大山美樹音(おおやまみきお) |
|---|---|
| 本名 | 安達真(以前趣味でブログをやっていた時のペンネームを使っていました) |
| ペンネームの由来 | ブログ「SP追求道」からの名前をそのまま使っています。「山の美しい、樹の音を箱で表現したい」と思ってつけました。 |
| 趣味 | 筋トレ、車 |
| 好きな食べ物 | お寿司、家庭料理 |
| 好きな言葉 | 「全てを疑うこと」 |
略歴
| 1977年 | 東京都文京区生まれ |
|---|---|
| 2004年 | 「スピーカー追求道」スタート |
| 2005年 | 東京都足立技術専門校で木工技術を学ぶ |
| 2006年 | 木工什器会社において木工職に従事 |
| 2009年 | 「音工房Z」設立 |
| 2011年 | ㈱音工房Zに法人成り |
会社情報
| 販売業者 | 株式会社音工房Z |
|---|---|
| 運営統括責任者 | 安達真 |
| 所在地 | 埼玉県草加市吉町3-2-21 定期的に試聴会を開催しております。こちらより試聴会のご案内をご覧ください。 飛び込みでのご来訪にはご対応できかねますのでご了承のほどよろしくお願いします。 |
| お問合わせ | 各種フォームよりお問合わせください。
|
弊社の工場風景
直線カット用パネルソー
NCルーター
昇降盤と横切り盤
4tプレス機
バーチベニヤストック
大量のスピーカーユニットのテスト
弊社リスニングルーム
測定機材
カーテンをしめてのブラインドテスト
過去のオーディオ雑誌を集めた書庫
スーパーツィーターのオイル塗装乾燥中
100セット以上のZ800-FW168HR
大量の試作箱1
大量の試作箱2
測定用無響室
簡易JIS箱
スピーカーユニット保管部屋
試作スピーカーの数々